令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VII部門

振動

2019年9月5日(木) 16:10 〜 17:40 VII-1 (幸町総合教育棟 多目的室6)

座長:佐野 雄紀(鹿島建設)

[VII-123] 桁式高架橋周辺における列車振動伝播の振動数特性

*金田 淳1、野本 将太1、高崎 秀明1 (1. 東日本旅客鉄道株式会社)

キーワード:地盤振動、交通振動

高架橋等の構造物上を走行する列車等から発生する振動が、構造物を通じ地盤に伝播し地盤振動の問題を発生させる場合がある。列車速度の変化に伴う地表面振動の変化を把握するには、地表面に対し振動源となる橋脚の振動特性の把握と地盤内での振動伝播特性を把握することが重要となる。本報告では、桁式高架橋に着目し、橋脚と地盤の振動加速度測定結果を用いて、橋脚と周辺地盤間の振動伝播の振動数特性を整理した。その結果、地盤内の振動は特定の振動数で伝播しやすい傾向が確認された。振動が伝播しやすい振動数は複数あり、測定地点により異なることが明らかになった。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード