Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

第VII部門

放射性廃棄物 (1)

Thu. Sep 5, 2019 8:40 AM - 10:10 AM VII-2 (幸町南6号館 第1講義室)

座長:西村 友良(足利大学)

[VII-129] Study of performance monitoring method in middle depth disposal facility using existing measurement technology
-Demonstration Test of The Performance Monitoring for A Cavern Type Disposal Facility (Part 19)

*伊藤 喜広1、藤原 啓司4、広中 良和4、田坂 嘉章1、佐々木 敏幸2、松田 武3、志村 友行3、脇 寿一4、寺田 賢二4 (1. 東電設計、2. 鹿島建設、3. 大林組、4. 原子力環境整備促進・資金管理センター)

Keywords:Radioactive waste, Cavern Type Disposal Facility, Middle depth disposal facility, Monitoring, Performance Monitoring

中深度処分施設における、建設段階および廃棄物の埋設段階の処分施設に生じるの変形が、人工バリアの安全機能へ与える影響を確認することを目的とした。建設段階および廃棄物の埋設段階の処分施設は、逐次部材が構築され施設形状が変化するため、変形の変動量を求める場合は、計測期間中で同一位置を計測する必要がある。本検討では、施設の施工ステップを考慮して計測可能な期間や範囲を選定して、実施設で生じると予測される施設の変形量を解析的手法により求めた上で、既往計測技術を活用したモニタリング計画について述べた。

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password