令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VII部門

水環境 (2)

2019年9月3日(火) 10:25 〜 11:55 VII-1 (幸町総合教育棟 多目的室6)

座長:大島 義徳(大林組)

[VII-15] 微細藻類-硝化細菌共生系プロセスとバッフルドリアクターによるアンモニア除去性能評価

*福島 巧己1、渡利 高大1、三輪 徹1、幡本 将史1、牧 慎也1、川上 周司2、山口 隆司1 (1. 長岡技術科学大学、2. 阿南工業高等専門学校)

キーワード:微細藻類-硝化細菌、アンモニア除去、16S rRNA

富栄養化の防止や水質保全の観点より工場や生活排水からの窒素やアンモニア態窒素(NH4+-N)の除去は重要である.本研究では,微細藻類-硝化細菌共生系プロセスとバッフルドリアクターを組み合わせた,微細藻類-硝化細菌フォトバッフルドリアクターによるアンモニア態窒素の除去性能評価を目的に連続処理実験を行った.運転0~16日目ではChlorella vulgarisを培養した.運転16日目以降は活性汚泥を投入し,人工廃水のNH4+-N濃度を180 mg-N/Lに設定した.実験の結果,運転開始32日目以降のNH4+-N除去率は67%を達成した.

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード