令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VII部門

バイオレメディエーション (2)

2019年9月3日(火) 16:40 〜 18:10 VII-1 (幸町総合教育棟 多目的室6)

座長:高畑 陽(大成建設)

[VII-29] 電解水素注入による原位置独立栄養脱窒法のフィールド試験

*山田 大貴1、榊原 豊1、小森 正人2 (1. 早稲田大学 榊原研究室、2. 株式会社ヤマト 大和環境技術研究所)

キーワード:独立栄養脱窒法、硝酸性窒素

世界各国で顕在化する硝酸性窒素による地下水汚染問題に対し、その浄化方法として、本研究は水素を用いた独立栄養脱窒法に焦点を当てる。本法は、現在一般的な従属栄養脱窒法に比べ低廉であり、技術の確立により、様々な国での適用可能性が広がる。本技術を確立するために、これまで地下帯水層に見立てた室内実験装置を用いて、電解水素注入による硝酸性窒素除去試験を行い、長期間安定した浄化能力が確認された。本研究は、パイロットスケールでのフィールド試験を実施し、現場適用に向けた設計・操作に関わる基礎資料を得ることを目的とする。フィールド実験において電解水素注入により、硝酸性窒素を最大で約70%の除去が確認できた。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード