令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

[共通セッション] 放射性廃棄物処分

放射性廃棄物処分(3)

座長:渡邊 保貴(電力中央研究所)

[CS12-24] 低透水性,液状化抵抗性を確保するためのベントナイト混合土の仕様設定に関する検討

〇矢込 吉則1、太田 征志2、千々松 正和3、山田 淳夫3、伊藤 喜広1 (1.東電設計、2.日本原燃、3.安藤ハザマ)

キーワード:放射性廃棄物、浅地中ピット処分、ベントナイト混合土、配合設計、透水、液状化

低レベル放射性廃棄物の浅地中処分施設における難透水性覆土の周辺に施工される下部覆土は,低透水性を確保しつつ,液状化抵抗性を保つ必要がある.下部覆土は現地発生土を基本とした配合となるが,低透水性を確保するためにベントナイトを混合し,液状化抵抗性を保つため砕石・砕砂を混合することとし,配合を検討した.液状化抵抗性を保つために乾燥密度の増加も指向し,最適粒度曲線Fuller曲線式を用いた.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン