令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

[共通セッション] BIM/CIMの活用とこれから

BIM/CIMの活用とこれから(1)

座長:小島 文寛(東急建設株式会社)

[CS14-09] 施工現場における地下埋設構造物のMR可視化

〇滕 飛1、池田 直旺2、吉永 崇4、琴浦 毅2、石田 仁2、樫山 和男3 (1.中央大学大学院、2.五洋建設、3.中央大学、4.九州先端科学技術研究所)

キーワード:Mixed Reality、地下構造物、HoloLens

近年,AR/MR可視化技術は,建設分野における様々な分野・用途に対して適用が試みられている.筆者らは,空間の3次元形状の認識と自己位置の推定を同時に行うSLAM(Simultaneous Localizationand Mapping)技術を搭載したスマートフォンを用いた地下構造物・埋設物のAR可視化システムの構築を行ってきた.本報告では,着装型のMR デバイスに着目して重畳の精度を向上させる手法および可視化に関する検討を行い,地下構造物等の設計・施工段階における有用性を検討する.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン