Japan Society of Civil Engineers 2020 Annual Meeting

Presentation information

[共通セッション] 土木分野におけるAIの活用

土木分野におけるAIの活用(1)

Chair:Naoko Fukushi

[CS15-01] Development of a system for AI to automatically detect construction machines from videos. (part1)

〇Kentaro Hayakawa1, Masahiro Kurodai1, Kizuki Takuma1, Hiromasa Masuda2, Isao Terahara2 (1.Hazama Ando Corporation, 2.FUJI SOFT INCORPORATED)

Keywords:AI, Object Detection, Teaching Data, Video

建設現場の進捗を記録するため,タイムラプス映像を用いるなど現場映像の活用が増えている.筆者らは,明かり工事において,建設機械の台数による出来高管理や稼働状況による工程管理に対して映像が適用可能であると考え,AIを用いた建機の自動検出システムを開発した.このシステムでは,現場の映像から学習データを作成し,AIに建機の外観と名称を学習させることで,建機検出AIを作成している.AIによる建機の検出誤差を評価するため,AIによる検出台数と目視で計数された台数を比較した結果,適切な条件下であれば,映像中の建機を±14%程度の誤差で検出できることが明らかとなった.

Please log in with your participant account.
» Participant Log In