令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

[共通セッション] 土木分野におけるAIの活用

土木分野におけるAIの活用(1)

座長:福士 直子(日本電気)

[CS15-05] 橋梁コンクリート部材の打音検査におけるニューラルネットワークを活用した損傷有無の検知

〇竹谷 晃一1、吉田 純司2、坂本 佑弥3 (1.東京工業大学、2.山梨大学大学院、3.山梨大学)

キーワード:打音検査、橋梁、ニューラルネットワーク、加速度応答、音圧

本研究では,橋梁のコンクリート部材における打音検査において,加速度・音圧データの分析をもとにニューラルネットワークを活用することで,損傷の有無を自動で評価する分析手法の構築を目的とした.供用中の橋梁9橋を対象とし,それぞれの健全部と欠陥部に対して打撃時の衝撃力,加速度および打音をインパルスハンマと加速度センサおよびマイクロフォンで収録したデータを用いた.入力パラメータ,学習アルゴリズムおよびネットワークの構成の検討を行った結果,音の強さと継続時間を含めた特徴量である波形面積を用いることで,比較的浅く単純なニューラルネットワークを用いて98%の高い判別精度を実現した.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン