令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

[共通セッション] 土木分野におけるAIの活用

土木分野におけるAIの活用(1)

座長:福士 直子(日本電気)

[CS15-07] 橋梁ロボット点検におけるデータマネジメントの考察と提案

〇榎本 真美1、下川 光治1、新田 恭士1 (1.土木研究所)

キーワード:橋梁ロボット点検、ビッグデータ、データマネジメント、SfM、UAV

橋梁点検では,インフラ用点検ロボットを活用した効率化が進められている.ロボットによる支援程度、データモデリング、情報デリバリー等の観点からロボット点検の習熟度レベルを整理し、ロボット点検情報を3次元モデルで管理し活用するためのデータマネジメントについて考察と提案を行った。また、現在主流となっているUAVを用いた点検を模擬的に行い、SfM技術と3次元モデル活用によるケーススタディを行った。位置座標で管理された点検情報は、損傷個所の相対的な位置関係把握が容易であり、点検記録の蓄積において従来点検に比べて有用であることを確認した。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン