令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

[共通セッション] 道路橋床版の点検診断と長寿命化技術

道路橋床版の点検診断と長寿命化技術(2)

座長:田中 泰司(金沢工業大学)

[CS8-16] テープ状の排水装置に関する一検討

〇新井 崇史1、増戸 洋幸1、塚本 真也1 (1.東亜道路工業)

キーワード:橋面防水、道路橋床板排水装置、テープ状の排水装置、導水テープ

コンクリート床版や鋼コンクリート合成床版は、床版内に水が入ることで床版の劣化が進行し、床版の砂利化や床版層のはく離などが生じる。そのため、侵入した雨水を水平方向の排水装置により集水し、床版の水抜き孔や排水ますにより排水する対策が必要となる。本研究では、テープ状の排水装置を横断方向へ設置した際の舗装に耐久性に与える影響や交通荷重による導水性に与える影響について明らかにした。試験結果より、テープ状の排水装置を道路橋床版の横断方向に設置する場合、舗装の耐久性に影響を与えないことを確認した。また、交通荷重と舗装の逆勾配を要因として導水性へ影響を与えないことを確認した。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン