令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

[共通セッション] 土木分野におけるセンサ技術の利用と可能性

土木分野におけるセンサ技術の利用と可能性(4)

座長:中嶋 道雄(東洋建設)

[CS9-46] 自治体へのモニタリングシステム導入に関する検討

〇新間 友祐1、中津井 邦喜1、松山 公年1、植野 芳彦2、杉谷 真司2、宇津 徳浩2 (1.日本工営、2.富山市)

キーワード:維持管理、モニタリングシステム、ニーズ把握、シーズマッチング、ロードマップ

富山市では,様々なモニタリングの実証実験を実施し,情報の蓄積を行ってきた.とりわけ,「モニタリングシステム技術研究組合」との協定に基づいた研究協力においては,企業間の垣根を超えた実用的な研究開発が進み,多種多様な実証実験が行われている.
そこで,富山市の橋梁マネジメントに合致したモニタリングシステム導入に向けた検討を行った.本検討では,富山市におけるモニタリングシステムのニーズを把握した上で,ニーズを解決するためのシーズとのマッチングを行った.
マッチングしたニーズとシーズに対して詳細な検討を行い,現状の課題や解決策を整理した上で,導入に向けたロードマップを策定した.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン