令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

[共通セッション] 土木分野におけるセンサ技術の利用と可能性

土木分野におけるセンサ技術の利用と可能性(6)

座長:岡本 修(茨城高専)

[CS9-62] 斜面点検の効率化に向けた落石発生源のための図面作成

〇﨑田 晃基1、西山 哲1 (1.岡山大学大学院 環境生命科学研究科)

キーワード:落石発生源、航空レーザ測量、ウェーブレット解析図、斜面点検

落石対策では落石源を防災カルテ等の図面を用い調査を行っている。しかし、既往の地図は質が低く点検時の見落としが発生することが問題となっていた。本研究では落石源に対する効率的な点検手法の確立を目的に,航空レーザ測量と計測データを元に作成したウェーブレット解析図を用いて落石源抽出の検証を行った.岡山国道御津草生地区を測定したデータを元に現地調査との比較から図面を検証した。その結果、作成した図面はどの条件においても比高差3m以上の落石源を表現できていることが確認された。また、比較的小さな落石源に関しては、計測時期の違いや図面作成におけるパラメータの違いにより、抽出性に影響が出ることが確認された。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン