Japan Society of Civil Engineers 2020 Annual Meeting

Presentation information

第I部門

維持管理(防食)

Chair:Tomonori Tomiyama

[I-27] Atmospheric corrosion behavior of thermal-sprayed Zn-Al quasi-binary alloys coatings exposed for 10 years

〇Yoshihiro Shirai1, Atushi Nakano2, Chihiro Morita2, Wataru Oshikawa3, Noboru Yonezawa4 (1.Miyazaki University graduate School, 2.Miyazaki University, 3.Ryukyu University, 4.Daihen)

Keywords:thermal-sprayed, atmospheric exposure test, accelerated atmospheric exposure test, artificial sea water, Zn-Al

鋼橋における上部構造の損傷の約半分が鋼材の腐食であり,維持管理において防食の重要性は広く知られている.国内外の研究において長期にわたる実地試験が各地で実施され,その優位性が確認されており,自然環境における溶射皮膜の長期耐食性を評価する方法としては大気暴露試験が有効である.そこで,本研究では,人工海水を用いた大気暴露試験によるZn-30mass%Al溶射皮膜の大気腐食性について,表面解析,皮膜厚さ測定および断面皮膜解析を用いて一般的な大気暴露試験と比較して評価を行った.10年間の大気暴露試験において,Zn-Al溶射鋼はいずれの試験においても良好な耐食性を示した.

Please log in with your participant account.
» Participant Log In