Japan Society of Civil Engineers 2020 Annual Meeting

Presentation information

第I部門

維持管理(点検・調査)

Chair:Tomonori Nagayama

[I-331] Internal crack detection of a steel deck on an in-service highway bridge with acoustic emission

〇Kazuo Watabe1, Yuki Ueda1, Takashi Usui1, Keiichiro Someda1, Shuichi Hirano2, Seita Hina2, Shigeyuki Hirayama3, Wataru Iwai3 (1.Toshiba Corporation, 2.Metropolitan Expressway Company Limited, 3.Highway Technology Research Center)

Keywords:steel deck, fatigue crack, crack growth in welding bead, Acoustic Emission, sensing

大型車交通量の多い鋼床版橋においてデッキ・Uリブ溶接部の溶接ルートを起点とする疲労き裂が問題となっている。このき裂は内面から発生するため、鋼材を貫通して表面に現れない限り、近接目視が主体の定期点検では発見することはできない。き裂が表面に現れない状態(内在き裂)でセンサにより検知できれば大きな事故を未然に防ぐ効果が期待できるほか、補修コストの抑制も期待できる。本稿では、鋼床版箱桁橋を対象に、一般交通下でAE計測を実施し、計測結果から推定された内在損傷箇所を切削調査により確認した結果を報告する。

Please log in with your participant account.
» Participant Log In