Japan Society of Civil Engineers 2020 Annual Meeting

Presentation information

第II部門

河川計画・管理

Chair:Kosuke Tabata

[II-161] Investigation results of mole holes in river embankment revealed by gypsum injection

〇Takayoshi Usui1, Daisaku Morita1, Tadahiko Satou2, Yumi Izumi2 (1.PACIFIC CONSULTANTS CO., LTD., 2.Tohoku Technical and Engineering Office)

Keywords:mole holes, river embankment, river maintenance, gypsum survey

河川堤防におけるモグラ穴は,維持管理上の問題の一つであり,モグラ穴が発達すると,堤体強度の減少や水みち形成による透水性の増加といった堤防機能の低下,雨水や河川水の流入に伴う堤体表面の浸食および内部の空洞化に伴う陥没等が懸念される.しかし,これまで河川堤防内部にモグラ穴がどのように分布しているかを明らかとした事例は極めて少なく,課題であることは認識されつつも,実情は不透明な問題として扱われてきた.そこで,本検討では,モグラ穴に石膏を流し込み,固化後に掘り起こして型取りすることで,堤防内部にモグラ穴がどのように分布しているかを直接確認し,発達状況の特徴について考察を行った.

Please log in with your participant account.
» Participant Log In