令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

第II部門

水環境

座長:横山 勝英(東京都立大学)

[II-178] UAVと衛星画像(Sentinel-2)を用いた谷津干潟のアオサ被覆率の推定法に関する研究

〇野村 翔斗1、武村 武1 (1.日本大学)

キーワード:sentinel-2、アオサ、谷津干潟、植生指数、Landsat7/8

多様な生物の生息場や水質浄化作用があり,近年重要性が確認されている干潟や藻場は,経済成長期以降の都市開発事業により減少した.干潟の保全の手法としてリモートセンシング技術が注目されているが,水域での利用には水面による影響が確認されている.そこで私は谷津干潟を題材にLandsat7/8を用いた植生指数(NDVI)の潮位による影響度を可視化する修正式の算出を行うと共に,他の衛星センサへの転用が可能か検討を行った.算出した修正NDVI式をもちいて結果,UAVによる実測値に近づけることが出来た.また,他の衛星センサにおいても同様の結果となった.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン