令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

第II部門

水環境

座長:横山 勝英(東京都立大学)

[II-181] 名取川流域における水生昆虫による栄養塩の動態について

〇奥田 綾1、風間  聡1、内田 典子1 (1.東北大学)

キーワード:リン、窒素、水辺生態系、物質循環

近年、水域における栄養塩の移動として上流域から沿岸海域へ流出する流れとは別に、生物的要因による沿岸海域から上流域への逆方向の流れがあることが明らかになった。また、ヨシを活用した人口湿地における研究おいて、水生動物が羽化や陸生化により、移動、捕食されるなどして栄養塩類の系外排除に少なからず貢献していることが示唆されている。これらの知見から、水生動物がサケなどの遡河回遊魚や海鳥のように物質循環の担い手として機能しているのではないかと考え、名取川流域における水生昆虫による栄養塩の移動の影響を考察するため、実測調査と栄養塩解析モデルの計算結果から名取川流域の栄養塩の動態の把握を試みた。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン