令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

第II部門

流砂,土石流

座長:内田 龍彦(広島大学)

[II-193] 上椎葉ダムの濁水起源同定について

東 俊孝1、伊藤 健一、鈴木 祥広1、入江 光輝1 (1.宮崎大学工学部)

キーワード:XRD、XRF、濁水長期化

上椎葉ダムの濁水長期化は下流域の水環境にダメージを与え,深刻な問題となっており解決が求められる.そこで,本研究ではその根治療法として,発生源を特定し,濁質の発生を抑制することについて検証を行った.まず,ダム湖の底泥と上椎葉上流域に点在する崩壊地の土砂を化学組成と鉱物組成の鉱物的観点から比較し起源の同定を試みた.その結果,支流河川の不土野川流域一帯から土砂供給されている可能性が示唆された.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン