令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

第III部門

数値解析(2)

座長:石井 裕泰(大成建設)

[III-145] 地層変化を伴う被圧地下水の広域3次元浸透流解析

森田 修二1、門田 哲也2、名和 博之2 (1.株式会社ハイドロ総合技術研究所、2.飛島建設株式会社)

キーワード:3次元浸透流解析、ディープウェル、地下水低下工法、被圧地下水、関西地盤情報データベース

開削工事において,地下水対策の1つとしてディープウェル等の地下水低下工法を適用する場合は,事前に周辺井戸への影響を評価する必要がある.京都府発注の木津川流域下水道洛南浄化センター建設工事(水処理施設)では,第2帯水層の被圧水に対してディープウェルによる地下水低下工法を実施する計画である.一方,現地では第2帯水層を利用する深井戸が周辺に点在しており広域地下水の検討が必要であった.今回,関西地盤情報データベースの周辺の65本のボーリングデータを参考に3次元の地層モデルを作成し,非定常の3次元浸透琉解析を実施した.地下水低下工法の影響を検証したので,その結果を報告する.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン