Japan Society of Civil Engineers 2020 Annual Meeting

Presentation information

第III部門

洗堀・浸食(1)

Chair:Naoto Naito

[III-270] Investigation on the influence of microtremor measurement conditions on soundness evaluation of the piers

Takenori Keyaki1, Naoto Naito2, Satoshi Watanabe2 (1.Railway Technical Research Institute (currently : East Japan Railway Company), 2.Railway Technical Research Institute)

Keywords:pier, direct foundation, natural frequency, damping constant, microtremor

河川の増水により橋脚周囲が洗堀を受ける場合があるため,橋脚基礎の健全度を把握することが橋りょうの維持管理において重要である.そこで著者らは橋脚基礎の健全度を評価する手法として橋脚天端両端部の微動計測結果を用いる新たな固有振動数同定手法を開発している.本手法は計測波形に対して複数の演算処理を行うため,従来手法より計測条件の要求が厳しくなる可能性が考えられた.そこで本稿では計測条件について,サンプリングレートに着目し基礎的な検討を行った結果,サンプリングレートが小さいほど固有振動数および減衰定数の同定誤差が大きくなる傾向が,計測波形のRMS値が小さいと顕著にみられた.

Please log in with your participant account.
» Participant Log In