Japan Society of Civil Engineers 2020 Annual Meeting

Presentation information

第IV部門

観光・余暇計画

Chair:Tetsuro Hyodo

[IV-120] One of Japan's Largest Active Groynes - Kano Spur Dike on Kiso River

〇Shinichi BABA1 (1.Daiei Consultants Co,Ltd)

Keywords:Kiso River upstream section, Edo Era, Dike break, Stone spur dike, Kano spur dike

水制工として江戸期に設置された加納猿尾は,犬山扇状地を流れる一級河川木曽川の急流部に現存する猿尾である.木曽川の猿尾の中で群を抜いて長大な石猿尾で現在も役目を果たしている.本研究では,この加納猿尾について,文献・資料などをもとに河川災害の発生から猿尾の設置に至る歴史的経緯を調べるとともに,石猿尾の全国調査により土木遺産的価値について考察を加えた.その結果,加納猿尾は江戸初期設置の石猿尾として,現役で日本最大級の水刎ね水制工であることが明らかになった.

Please log in with your participant account.
» Participant Log In