令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

第IV部門

地域都市計画における災害リスクマネジメント

座長:奥村 誠(東北大学)

[IV-172] 西日本における市区町村単位の自然災害リスク指標GNSの算出

〇梶谷 裟和1、小山 倫史1、伊藤 和也2、菊本 統3 (1.関西大学、2.東京都市大学、3.横浜国立大学)

キーワード:自然災害リスク、曝露量、脆弱性

自然災害が多発する我が国において,社会インフラを中心とした構造的なハードウェア対策と,情報公開や医療といった非構造的なソフトウェア対策の両面からの多角的なアプローチによる防災・減災対策が不可欠である.しかし,自然現象を対象として,自然条件の違いを踏まえて自然災害リスクを統一的に評価する事は難しかった.このような背景から,菊本らは防災・減災投資の意思決定指標となる自然災害リスク指標を開発した.本研究では市区町村レベルで詳細に検討された自然災害リスク指標を用いて,西日本における市区町村別に自然災害リスク評価を行った結果を示す.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン