Japan Society of Civil Engineers 2020 Annual Meeting

Presentation information

第IV部門

測量(1)

Chair:Hideki Hashiba

[IV-25] Extraction of liquefaction damages in the Hinode Area of Itako City using interferometric SAR

〇Takashi Kigure1, Yuji Kuwahara2 (1.Major in Urban and Civil Engineering, Graduate School of Science and Engineering, Ibaraki University, 2.Center for Water Environment Studies, Ibaraki University)

Keywords:Liquefaction, Interferometic sar, Coherence

災害発生時の迅速な被害把握を可能にする技術として衛星データを用いた干渉SARがある。本研究では茨城県潮来市日の出地区で発生した液状化を対象に干渉SARを適用し、どの程度詳細な観測が可能かについて評価を行った。液状化被害の把握に当たっては、土地の被覆変化を示すコヒーレンスの分析と地表変動量を推定する差分干渉SARの両手法を採用した。解析の結果、日の出地区の地表変動を面的に明らかにし、区内に位置する個々の建物の被害可能性を抽出することができた。また変動の傾向について土地の造成との関係を考察した。

Please log in with your participant account.
» Participant Log In