令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

第IV部門

交通事故

座長:鈴木 弘司(名古屋工業大学)

[IV-85] オーディオスポット技術を用いた工事現場等における注意喚起手法の検討

〇池口 雄大1、笠原 久稔1、吉村 勇祐1、中川 雅史1、荒武 淳1、佐山 史織2、西浦 敬信2 (1.NTTアクセスサービスシステム研究所、2.立命館大学)

キーワード:交通事故、事故防止、超音波、超指向性スピーカ、オーディオスポット技術

NTTでは道路作業時における人身事故の防止に向けた安全対策に取り組んでいるが、作業帯への車両飛び込まれ事故は撲滅には至らず,近年も発生しているのが現状である.本稿では,車両飛び込まれ事故撲滅に向け,前方不注意のドライバーに対して注意喚起を行うため、オーディオスポット技術を用いた音声による注意喚起手法を検討した.工事現場等への適用に向け音圧の上昇およびオーディオスポットの長延化を目指し、音声の分割手法および放射波の構成比について検証を実施した.その結果,音圧レベルの上昇および長延化を確認した.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン