令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

第V部門

物性(1)

座長:高橋 駿人(東京理科大学)

[V-43] 現地発生土の細粒分がセメント系材料の施工性に及ぼす影響

〇坂井 吾郎1、濱田 那津子1、取違 剛1、藤田 祐作1、室野井 敏之1、坂井 悦郎2 (1.鹿島建設、2.東京工業大学)

キーワード:細粒分、施工性、フロー、塑性粘度、降伏値

現地発生土の活用方法の1つとしてセメントを混合して改良土とし,盛土等に用いることが挙げられる.しかし,セメント改良土においては,用いる現地発生土によっては短時間で施工性が著しく低下するものも存在する.本検討では,その変化の原因とメカニズムを解明する検討の一環として,フローおよび回転粘度計によるレオロジー特性の測定を行った.その結果,本実験で使用した現地発生土はセメントとの混合により施工性が大きく低下し,特に降伏値が著しく増大することを確認した.また,施工性の低下の抑制には遅延剤が効果的であることを確認した.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン