Japan Society of Civil Engineers 2020 Annual Meeting

Presentation information

第V部門

構造設計(1)

Chair:Hiroshi Murata

[V-203] A Study On Load and Resistance Factor Design Of Cut and Cover Tunnel

〇TAKAHIRO KUKIDOME1, Okamoto Nobuya2, Isa Masaaki2, Ohtake Shogo1, tyou nei1 (1.ORIENTAL CONSULTANTS, 2.Hanshin Expressway)

Keywords:Partial Factor Design Method, Limit States Design Method, Cut and Cover Tunnel, Road Tunnel

阪神高速道路の開削トンネル本体工の設計は,許容応力度設計法によるものとしている.一方で,トンネル標準示方書開削工法編や鉄道構造物等設計標準・同解説開削トンネルにおいては,性能照査型の設計体系である限界状態設計法が導入されている.また,2017年の橋,高架の道路等の技術基準の改定に伴い,道路橋の設計には部分係数設計法が導入され,性能照査型の設計法に移行している.そこで,本論では横断面の部材設計に着目し,許容応力度設計法を適用した設計結果に対して,道路橋示方書・同解説に示される部分係数設計法を適用した照査を行い,その結果を比較し,両設計結果の差異について考察を行ったものである.

Please log in with your participant account.
» Participant Log In