令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

第V部門

セメント系舗装(1)

座長:岸良 竜(太平洋セメント)

[V-284] 近年施工された直轄国道のコンクリート舗装に関する調査結果

〇若林 由弥1、桑原 正明1、渡邉 一弘1 (1.国土技術政策総合研究所)

キーワード:コンクリート舗装、設計、実態調査

近年,ライフサイクルコスト低減の観点から,高耐久なコンクリート舗装の適材適所での適用が求められている.
本研究では,平成25年度以降に施工されたコンクリート舗装工事を対象に,工事内容等の傾向分析を行った.
舗装構成等については,連続鉄筋コンクリート舗装の施工が多く,表層コンクリート版厚が厚い傾向にあることが分かった.また,コンクリート版厚が比較的薄い箇所へのアスファルト中間層の使用など,技術基準に例示されている舗装構成以上の工夫を行っていると考えられる例も確認された.
施工条件については,積雪寒冷地や山地での施工が多いことや,一般的にコンクリート舗装に不向きとされている盛土部での施工も確認された.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン