Japan Society of Civil Engineers 2020 Annual Meeting

Presentation information

第V部門

フレッシュコンクリート

Chair:Manabu Hashimoto

[V-422] Effect of vibration time on material segregation and residual voids in high-fluidity concrete

〇Shota Furukawa1, Yoshitaka Kato2, Isao Amano3, Hayato Takahashi2 (1.Tokyo University of Science , 2.Tokyo University of Science, 3.Hozen Maintenance & Management Engineering Co. , Ltd.)

Keywords:segregation, residual voids, vibration

コンクリート標準示方書では,一般強度のスランプフロー管理コンクリートについては,締固めを必要とする高流動コンクリート(以下,HFCC)とされているが,その技術情報は整理されていないのが現状である.本研究ではHFCCの配合条件や振動時間が材料分離の程度と残留空隙量に与える影響を検討した.材料分離程度を振動後の最上層に占める粗骨材と配合の比率とし,残留空隙量を直径1.0mm以上の空隙に着目した.結果として,モルタルの性質や粗骨材の体積割合によって程度は異なり,振動時間に伴う材料分離と残留空隙の程度は,片方の試験結果で両方の特性を想定することは難しく,各試験の結果で配合特性を把握する必要がある.

Please log in with your participant account.
» Participant Log In