令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

第V部門

付着・定着・継手(2)

座長:林 大輔(清水建設)

[V-616] 金属系あと施工アンカーのナット締付けで生じる軸力に関する実験的検討

〇加藤 祐哉1、小田部 貴憲1、古賀 裕久1 (1.人土木研究所)

キーワード:あと施工アンカー、金属系、締付けトルク、初期軸力、ナット弛み

金属系あと施工アンカーに取付物を固定する際のナット締付けで、アンカーには軸力が作用する。破損やナット弛み等の不具合が生じないよう、締付けトルクは適切な軸力が導入できるものである必要がある。一方、締付けトルクの管理で導入される軸力にはばらつきが大きいことも指摘されている。締付けによって導入される初期軸力やその経時変化について明らかにした報告はほとんどないことから、これらの把握のため実験的検討を行った。その結果、同一条件で施工したアンカーでも、個々のアンカーによって導入される軸力が大きく異なる結果が得られた。また、軸力が作用した状態でアンカーを静置した場合、軸力が経時的に低下する結果が得られた。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン