令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

建設ロボット/自動化システム(2)

座長:武石 学(安藤・間)

[VI-1136] 自律施工技術の研究開発促進を目的とした建設機械プラットフォームの提案

〇山内 元貴1、橋本 毅1、山田 充1、新田 恭士1、油田 信一2 (1.土木研究所技術推進本部先端技術チーム、2.芝浦工業大学)

キーワード:建設機械、自律施工、プラットフォーム

建設業において、技能労働者の高齢化によるリタイア等による人材不足が深刻化している。現状の生産性を維持、向上させていくためには、ロボット、AI等の先進技術を導入し、自律的な施工、管理を効率的に実施することが、この問題を解決するための1つの手段である。本研究では、オープンイノベーションによる自律施工技術の研究開発促進を目的として、建設機械施工を実施する上で必要となる基礎的なルールやデータ構造およびデータの交換手法を定義し、共通的に利用する建設機械向けのプラットフォームを提案する。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン