Japan Society of Civil Engineers 2020 Annual Meeting

Presentation information

第VI部門

検査技術・診断(8)

Chair:Hiroshi Yamaguchi

[VI-319] Development of non-destructive inspection for embedded hardware using AE hammering inspection Part 2-FEM Analysis, Site inspection-

〇Ryota Ogawa1, Hiroaki Fujiyoshi1, Takashi Matsunaga1, Yoshihiro Isobe1, Susumu Miura2, Shouji Sekiguchi2, Kouzou Hattori2 (1.Nuclear Fuel Industries,Ltd., 2.Japan Nuclear Fuel Limited. )

Keywords:Embedded Hardware, Non-Destructive Inspection, Acoustic Emission Sensor, Hammering Test, FEM Analysis

AEセンサを用いた埋込金物の非破壊検査技術を開発した。この技術はハンマー打撃により発生する音響振動の持続時間および周波数により埋込金物の固定状態(ジベル欠損の有無、埋込金物/コンクリート間の界面状態)が判断できる。本報では、その1のモックアップ試験による実験的検討で判明した、AE打音検査により得られる埋込金物の状態毎(埋込金物の固定状態、寸法、ジベルの有無等)の振動持続時間およびピーク周波数についてFEM解析を用いた理論的検討結果と、再処理施設における現場適用結果について報告する。

Please log in with your participant account.
» Participant Log In