Japan Society of Civil Engineers 2020 Annual Meeting

Presentation information

第VI部門

ダム(1)

Chair:hidekazu takagi

[VI-79] Construction of Main Dam for Nam Ngiep 1 Hydropower Project by RCC Method

Seiji Nagasaka1, 〇Koichi Imada1, Akira Mitsuzumi2, Tadahiko Seoka2 (1.Obayashi corporation, 2.Kansai Electric Power company)

Keywords:Construction Technology, Overseas, Dam, RCC, Slope layer Method, Shortening Schedule

ナムニアップ1水力発電プロジェクトの主ダムは、堤高167m、堤頂長535m、堤体積2,360,000m3の重力式コンクリートダムであり、施工にはRCC工法が採用された。本工事のような大規模ダムでは1レイヤー当りの施工面積および計画打設量が大きくなるため、1レイヤー当りの打設継続時間が長くなり、雨期の降雨日数の増加や高温の気象条件下では打設を続けることが難しくなることが懸念された。そこで本施工ではスロープレイヤー工法を採用することで、雨季および高気温下でのRCCの連続打設が可能となり工期短縮にも寄与した。本稿はこの高速施工を可能としたスロープレイヤー工法についてまとめたものである。

Please log in with your participant account.
» Participant Log In