Japan Society of Civil Engineers 2020 Annual Meeting

Presentation information

第VI部門

各種基礎

Chair:Masaaki Nagasawa

[VI-191] Study and Countermeasure for SPP Driving Methodology into Shale Bearing Strata (Shimajiri Mudstone Layer)

〇shunsuke namazue1, atsuyoshi yazaki1, takeshi uehara1, kousuke kawasumi1 (1.TOYO CONSTRUCTION CO.LTD.)

Keywords:Steel pipe pile driving, Shimajiri Mudstone Layer, Extraction yield strength, Anchor method, Tensile force

那覇空港南側進入灯工事は、鋼管杭を基礎とする橋梁形式の進入灯を構築する工事である。鋼管杭の支持層は、風化の程度により強度のばらつきが大きい沖縄特有の島尻層泥岩であった。また、一部の橋脚躯体には揚圧力が作用するため比較的長い根入れが必要となる設計であった。鋼管杭の打設では、油圧ハンマの制御や鋼管杭の補強などの対策を行ったが、一部の杭で根入れ不足が生じた。そこで,環境面および工期面を優先条件として引抜耐力に対する対策を検討した。その結果、採用したアンカー工法により、施工海域への濁水の発生を防止するとともに、厳しい工程のもとで、遅延なく対策を行うことができた。

Please log in with your participant account.
» Participant Log In