Japan Society of Civil Engineers 2020 Annual Meeting

Presentation information

第VI部門

山岳トンネル(8)

Chair:Kenichi Tagawa

[VI-651] Investigation of fault fracturing zone at small section NATM and countermeasures for large amount of spring water

〇Yuichi Okazaki1, Yoshinori Furuichi2, Tatsunori Kashima2, Yoshitaka takahashi1 (1.Obayashi Corporation, 2.Hokkaido Regional Development Bureau)

Keywords:NATM, Small section, Fault crush zone, Spring water measures, Draining

北海道縦貫自動車道 七飯町 大沼トンネル避難坑西大沼工区は、本坑施工のための地質データの収集や水抜き効果を目的とし、本坑に先立って避難坑の施工を行っている。当工区では、TD=1,300m付近に高被圧地下水を伴う断層破砕帯(木地挽山断層北翼)が想定されており,断層破砕帯通過時に突発的な湧水および湧水圧による切羽崩壊が懸念されている。今回、TD=1,300m付近で想定されている木地挽山断層北翼の詳細な性状を把握するために地表面から鉛直ボーリングと電気探査を実施し、その性状を明らかにするとともに、トンネル坑内からの対策として水圧ハンマーを実施し、大きな変状もなく円滑に断層破砕帯を通過した。

Please log in with your participant account.
» Participant Log In