Japan Society of Civil Engineers 2020 Annual Meeting

Presentation information

第VI部門

軌道保守(5)

Chair:Syuuhei kikkawa

[VI-897] Effects of initial stress and stress history on cyclic deformation characteristics of railway ballast

〇Fumika Tajima1, Kimitoshi Hayano2, Yoshiyuki Kawasaki3, Ryota Hondo3 (1.Yokohama National University, 2.Yokohama National University Graduate Scholl, 3.Central Japan Railway Company)

Keywords:ballast, anisotropic stress, stress history

道床バラストは厳密には等方応力状態ではなく異方応力状態であり,さらにタイタンパーによる補修の前後で土圧係数Kが変化すると考えられるが,異方応力状態のバラストに対し繰返し三軸試験を実施した例は数少ない.そこで本研究は基準の粒度範囲を満足する1/5スケールのバラストに対し,タイタンパーの動きを模擬した応力履歴を加え,3つの異なる初期応力状態から繰返し三軸試験を実施した.その結果,主応力の回転を伴う応力履歴を加えることにより,圧縮状態のバラストでは残留ひずみの増加が抑制された一方で,伸張応力状態のバラストでは応力履歴を加えることでバラストが緩み,応力履歴のないものと比較して残留ひずみが大きくなった.

Please log in with your participant account.
» Participant Log In