Japan Society of Civil Engineers 2020 Annual Meeting

Presentation information

第VI部門

山岳トンネル(10)

Chair:Tatsuhiko Ootani

[VI-669] A study on AI based diagnostic imaging system for tunnel faces

〇Hironobu Hatamoto1, Tsubasa Asuma1, Koichi Aoki1, Shigeo Kitahara1 (1.Kumagai Gumi)

Keywords:tunnel, diagnostic imaging system for tunnel faces, artificial intelligence

山岳トンネル工事では掘削時に切羽の状態,風化変質,割目状態,湧水量等の観察を行い,地山を評価し,その結果を支保選定等に用いている.切羽観察時には現場技術者が評価を実施しているが,経験の少ない技術者が評価を行うと誤診断が発生する可能性がある.診断支援の観点から,人間以外の診断システムの構築が期待される.本稿では,掘削中の2現場(機械掘削方式と発破掘削方式)の各トンネルにおける切羽写真の画像を,新規で構築した切羽画像AI(Artificial Intelligence)診断システムに学習・診断させ,観察項目毎に判定正答率を評価した結果を示す.

Please log in with your participant account.
» Participant Log In