令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

品質管理(3)

座長:塚原 悌信(大成建設株式会社)

[VI-814] 光ファイバー式コンクリート充填判定装置の開発と現場への適用

〇井合 雄一1、中村 善彦1、大澤 信哉1、井手 寛和1 (1.IHIインフラシステム)

キーワード:コンクリート、充填、光ファイバー

土木・建築現場でのコンクリートの打設において,フレッシュコンクリートを型枠内に確実に充填させることは,コンクリート構造物の品質確保と長寿命化のために重要である.未充填を感知するセンサーは様々な種類があるが,従来型の充填センサーは,残置式であること,配線に多くの工数を要するなどの課題がある.そこで,これらの課題を踏まえ,小型で,感知後に撤去可能な光ファイバー式の新しいコンクリート充填判定装置を開発し,ラボおよび現場にて充填判定性能試験を実施した.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン