Japan Society of Civil Engineers 2020 Annual Meeting

Presentation information

第VI部門

品質管理(3)

Chair:Ysunobu Tsukahara

[VI-818] Application of 3D construction management system for quality control in dam foundation grouting

〇Takaya Matumoto1, Kazuhiko Masumoto1, Keisuke Kurihara1, Daisuke Fukushima1, Takako Miyoshi1 (1.Kajima Corporation)

Keywords:Dam Foundation Grouting, Rock Permeability, Borehole Image, Machine Learning, Crack, 3D Quality Control

ダム基礎処理工における品質管理を行うにあたっては、岩盤内部の三次元的な透水性状を把握することが重要となる。岩盤内部の水の流れは割れ目を経由するため、特に透水性を有する割れ目の分布状況やその連続性を評価することが求められる。そこで、筆者らは施工過程で得られる情報から、岩盤透水性に関する情報を定量的に迅速かつ自動で抽出し、それらを施工情報とともに一元管理するための三次元施工品質管理システムを開発してきた1)。今回、実際のダムサイトにおいて本システムを適用したのでここに報告する。

Please log in with your participant account.
» Participant Log In