Japan Society of Civil Engineers 2020 Annual Meeting

Presentation information

第VII部門

バイオレメディエーション(1)

Chair:Tatsushi Kawai

[VII-77] Method of introducing Dehalococcoides sp. UCH007 into contaminated aquifer

〇Yoh Takahata1, Masako Itoh1, Yoshihito Uchino2, Atsushi Yamazoe2 (1.Taisei Corporation, 2.National Institute of Technology and Evaluation )

Keywords:Mass culture, Culture injection, Anaerobic bacteria, Bioaugmentation , Dehalococcoides sp.

塩素化エチレン類で汚染されている帯水層に浄化材を供給して地盤内に存在する嫌気性の脱塩素細菌を活性化させる浄化技術が広く普及しているが,浄化期間が長期化することが課題となっている。浄化期間を短縮するためDehalococcoides属細菌を地盤に導入する浄化技術が国内で進められている。

 筆者らは,市販品を改造した密閉容器を用いてDehalococcoides属細菌UCH007株を嫌気的に培養し、短期間に施工可能な打込み式注入管と安価なPSA方式の窒素ガス発生装置を用いてUCH007株の培養液を汚染帯水層に安価かつ簡単に導入する方法を実証試験により確認した。

Please log in with your participant account.
» Participant Log In