第23回応用力学シンポジウム

講演情報

企画セッション

企画セッション(浸透・侵食)

企画セッション2:浸透・侵食

2020年5月16日(土) 12:35 〜 14:10 D会場 (D)

座長:藤澤 和謙(京都大学)

[SS2-05] 粘着性土の表面侵食挙動の観察と表面土のせん断破壊としての解釈

*山内 敏貴1、肥後 陽介1、音田 慎一郎1、高野 大樹2、大竹 雄3 (1. 京都大学、2. 港湾空港技術研究所、3. 新潟大学)

キーワード:粘着性土、表面侵食、せん断破壊

洪水時の越流による破堤解析には表面流による土の侵食の解析が重要である.表面侵食は土の破壊現象の一種と考えられるが,現在提案されている侵食条件式は流砂量等を元に求められた経験式であり,表面土の破壊メカニズムについて知見が十分ではないのが現状である.そこで本研究では,水路模型実験の様子をハイスピードカメラで撮影し,画像解析を行うことで,粘着性土地盤の破壊挙動を調べることを目的とした.本稿では,種々の粘土分含有率で実施した実験結果と,筆者らが以前行った実験結果を比較しつつ,粘着性地盤の表面侵食の解釈について考察を行った.