第24回応用力学シンポジウム

講演情報

一般セッション(第四部門:流体力学)

第四部門:流体力学(A)

2021年5月15日(土) 09:00 〜 10:45 D会場 (D会場)

座長:川村 里実(土木研究所寒地土木研究所)

10:30 〜 10:45

[S04A-07] マンホール内の局所流の形成に支配される横引き管の排水機能

*安田 陽一1、村野 哲太2 (1. 日本大学理工学部土木工学科、2. 日本大学大学院理工学研究科土木工学専攻)

キーワード:局所流、排水機能、流量係数、圧力調整、マンホール

マンホールに接続する横引き管における水理特性の実験的検討からマンホール内の局所流の形成が雨水排水能力において極めて重要であることを示した.マンホールに接続する横引き管の接続角度を90°、120°、150°、180°に変化させ、マンホール前後の流入管および流出管の段差を設け、マンホール上部の閉塞、開放によるマンホール内の圧力調整を行い、実験を行った.流量変化、横引き管の長さなどを変化させて、横引き管流入部の流量係数について検討した結果、横引き管の接続角度、マンホール下流側の横引き管の勾配によって、流量規模による流量係数の変化傾向が異なり、接続角度120°、マンホール下流側の横引き管の勾配を0.47とした場合、流量係数が最大1.2まで向上することを示した.