第24回応用力学シンポジウム

Presentation information

General Session (4.Fluid mechanics)

第四部門:流体力学(B)

Sat. May 15, 2021 10:55 AM - 12:40 PM D (D)

座長:音田 慎一郎(京都大学)

12:25 PM - 12:40 PM

[S04B-07] A Method to Evaluate the Fraction of Fine Sediment and its Role in Debris Flow Characteristics

*Yusuke Yamazaki, Shinji Egashira1 (1. ICHARM PWRI)

Keywords:debris flow, fine sediment, layer model, numerical analysis

土石流の流動性に及ぼす微細砂の役割の重要性は,多くの研究において論じられている.これは,土石流を構成する砂礫粒子のうち,ある粒径よりも小さい砂粒子が流体相に遷移し,間隙流体の質量密度を増加させるとともに固相の濃度を減少させることによって土石流の流動性が大きくなるといったことである.
 本研究は,このような現象を評価するために,多層モデルを適用して土石流及び渓床堆積物における微細砂含有率の評価式を導くとともに,土石流特性に及ぼす微細砂の役割について数値実験により検討を行うものである.検討の結果,堆積物の微細砂含有率の空間分布によって堆積物の浸食過程や土石流の流出過程が異なることが示された.これは,土石流が微細砂を侵食することにより,土石流の間隙流体の質量密度が増加し,平衡勾配が減少することで流動性が増加することによるものである.