第25回応用力学シンポジウム

講演情報

一般セッション

一般セッション(第五部門:応用数理問題―計算機科学から社会科学まで)

第5部門③

2022年5月28日(土) 15:30 〜 16:45 E会場 (オンライン)

座長:古川 愛子(京都大学)

15:45 〜 16:00

[2E11-15-02] GPS情報と車両振動データを用いた橋梁上振動データ抽出AIの検証

*高橋 悠太1、金子 直樹2、秦 涼太2、山本 亨輔2 (1. 八千代エンジニヤリング、2. 筑波大学)

キーワード:Drive-by Inspection、車両応答分析、LSTM、GPS

センサーによる橋梁モニタリングにおいて,中小スパンの橋では高コストになると考えられる.本研究では橋梁にセンサーを設置することなく,橋梁振動を推定するDrive-by点検に注目する. 橋梁上を通過する間の車両振動は、連続データから抽出する必要がある.橋に入出口に設置したGPSデバイスと車両に設置したGPS間の相対距離から橋梁上振動を抽出し,これを学習データとしてGPSの誤差を補完可能なAIが学習可能か検証する.本実験では4橋梁(PC3橋,鋼橋1強)を対象に計測実験を行い,提案手法で抽出した振動データの妥当性を確認した.