第68回年次大会・工学教育研究講演会

講演情報

口頭発表

工学教育研究講演会 I

[1C] (07)ものつくり教育

2020年9月9日(水) 09:30 〜 10:30 C会場

座長:大渕 慶史(熊本大学) 副座長:豊谷 純(日本大学)

10:00 〜 10:15

[1C03] 機械工学科3年次通年PBL科目「エンジニアリングプラクティス」(第3報)

○桑原 一成1、橋本 智昭1、上辻 靖智1、宮内 直2、足立 守2、小家 昭夫2 (1. 大阪工業大学工学部、2. 大阪工業大学工学部 非常勤講師)

キーワード:PBL教育、機械工学、ものづくり、通年科目

一年を通して計画,設計,製作,評価といったものづくりの一連の工程を体験することを特長とする.一方で,設計,製図を専門的に学習する時間は削られる.本報では設計・製図能力の向上,安全意識の育成という視点で行った改善事項を紹介する.