第46回日本集中治療医学会学術集会

Presentation information

一般演題(口演)

ショック

[O13] 一般演題・口演13
ショック01

Fri. Mar 1, 2019 4:40 PM - 5:15 PM 第7会場 (国立京都国際会館1F Room E)

座長:小野 聡(東京医科大学八王子医療センター)

[O13-3] 大動脈瘤食道穿破に対してSBチューブが有効であった一例

井上 剛1, 正田 光希1, 中村 卓也1, 野村 泰充1, 岡本 倫朋1, 關 匡彦1, 松山 武1, 竹本 聖2 (1.奈良県総合医療センター救命救急センター, 2.奈良県総合医療センター集中治療部)

【背景、目的】下行大動脈瘤食道穿破は非常に稀な疾患であり、診断治療ともに困難であるため致死率は高い。下行大動脈瘤の治療方針に関しては、開胸手術とステントグラフト内挿術があるが、大量出血しショックを伴った開胸手術が困難なハイリスク症例ではステントグラフト内挿術を選択せざるをえないが、その致死率は非常に高い。今回、大動脈食道穿破で大量吐血し、ショック状態で搬送され、SBチューブを用い、出血を制御し、その後ステントグラフト内挿術を行い救命できた症例を経験したので若干の文献的考察を加えて報告する。【臨床経過】 60歳ころ腹部大動脈瘤に対して人工血管置換術を受けた既往のある80歳男性、散歩中に大量の吐血がみられたため当院救急搬送となった。来院時、意識JCS1-3,血圧54/36mmHg、脈拍140/分、SpO2 94%(酸素10L投与)、体温36.5℃顔面蒼白、末梢冷汗著明でショック状態であった。吐血による出血性ショックと判断し、上部内視鏡の準備を進めながら、経口挿管と急速輸液を行い、vitalが安定したため、造影CTを撮像したところ、下行大動脈に一部瘤状に突出した部位があり、瘤からの造影剤の漏出及び、胸部中部食道への穿破を認めた。CT帰室後、再度大量の吐血がみられ、急速輸液、輸血をもっても血圧を維持できないため、SBチューブを挿入し、バルーン内圧を20mmHgから開始し、徐々に内圧を上昇させ、110mmHgまで内圧を上げたところ吐血がみられなくなった。その後来院から、細胞外液2500ml、5%アルブミン製剤1750ml、赤血球濃厚液20単位、新鮮凍結血漿10単位の急速輸液輸血を行ったところ、収縮期血圧90mmHg台で安定したため、来院後3時間程度で手術室に入室、胸部大動脈ステント内挿術を施行しICU入院となった。今後、食道抜去術が必要であり、食道壊死の可能性も踏まえた上で、SBチューブをinflateしたまま管理した。その後も適宜輸血を要したが徐々に全身状態は安定し、第12病日に食道抜去術施行、第20病日に一般病棟に転棟、現在食道再建術を予定している、【結論】 大量吐血を伴った大動脈瘤食道穿破に対して、SBチューブを使用することにより出血をコントロールでき救命しえたと考えられる。