第46回日本集中治療医学会学術集会

Presentation information

一般演題(ポスター発表)

血液浄化

[P97] 一般演題・ポスター97
血液浄化02

Sun. Mar 3, 2019 11:00 AM - 11:40 AM ポスター会場15 (国立京都国際会館1F イベントホール)

座長:畑中 晃(京都岡本記念病院)

[P97-3] 異なる希釈法のCHFにおける血小板機能とヘモフィルターへのストレス

千原 伸也1, 小川 輝之1, 島田 朋和1, 山口 真依1, 中村 勇輝1, 室橋 高男1, 巽 博臣2, 升田 好樹2 (1.札幌医科大学附属病院 臨床工学部, 2.札幌医科大学 医学部 集中治療医学)

【背景】CHFにおいて前希釈法はlife-timeの延長が期待でき,後希釈法は小分子量物質のクリアランスが優れることが報告されている.しかし,敗血症性AKIでは種々の血球が活性化され,特に血小板の活性化はlife-timeやヘモフィルターのファウリングに関連する可能性が考えられる.敗血症性AKIに対するCHFにおいて前希釈法と後希釈法の違いによる血小板の活性化およびヘモフィルターへのストレスについて比較検討した.【対象と方法】当院ICUで敗血症性AKIに対しCHFを施行した12例を対象とし,希釈方法により前希釈群(6例)と後希釈群(6例)に分類した.検討項目は患者背景として,年齢,性別,CHF施行前のAPACHE II score,SOFA scoreとした.経時的変化の検討項目は,血小板数をCHF開始時と24時間後,血小板活性化の指標としてP-selectinの発現率を,CHF開始時,6時間後,24時間後,CHF施行時のTMPの経時的変化をCHF開始1時間後,8時間後,16時間後,24時間後とし,それぞれ比較検討した.CHFの施行条件はQB:150mL/min,QF:2100mL/hrとし,ヘモフィルターはポリスルフォン膜を使用した. 【結果】年齢,性別,APACHE II score,SOFA scoreに差はなかった.後希釈群ではP-selectin発現率が開始時に比べ24時間後で有意に増加した.TMPは前希釈群では変化なく経過したが,後希釈群では経時的に増加し,CHF開始1時間後に比べ16時間後,24時間後では有意に増加した. 【結語】後希釈CHFではヘモフィルター通過後に血液が濃縮され,前希釈CHFに比べ,血球と膜面の相互作用が亢進し,血小板が活性化することが明らかとなった.一般的に前希釈CHFでは剪断速度の上昇効果によるTMP安定化が報告されているが,血小板機能の活性化の抑制効果も一因となる可能性が考えられた.敗血症性AKIに対しては前希釈CHFを選択することで,血小板に対する過剰な免疫応答やヘモフィルターへのストレスを抑制できる可能性が示唆された.