日本機械学会 2023年度年次大会

セッション情報

一般開放行事

一般開放行事 » 市民フォーラム

[C111] ライフサポート 「福祉・ロボット・VRの融合的最先端」[機素潤滑設計部門,ロボティクス・メカトロニクス部門,バイオエンジニアリング部門,機械力学・計測制御部門(福祉工学協議会)]

2023年9月3日(日) 13:00 〜 16:30 Room 1 (1号館101室)


・「ムーンショット研究が拓くロボット・VRを用いた福祉・介護支援」/平田 泰久(東北大学)

・「知覚と行為の相互作用を考える リハビリ支援への計算論的アプローチ」/大保 武慶(東京都立大学)

・「歩行のリハビリテーションに役立つデジタルヒューマン技術」/長谷 和徳(東京都立大学)

・「脳内で運動をリハーサルする技術とリハビリテーション治療」/金子 文成(東京都立大学)

×

認証

抄録パスワード認証
抄録の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン