第95回日本医療機器学会大会

Presentation information

Committee Report Session

[委員会報告セッション]滅菌技士認定委員会・滅菌管理業務検討委員会活動内容の報告

座長:高階 雅紀(大阪大学),深柄 和彦(東京大学)

[委員会報告セッション] 近況の概論

久保田 英雄 (東京医科歯科大学医学部附属病院 材料部)

滅菌管理業務検討委員会が日本医療機器学会に発足して1年が経過した.本委員会では以下の6つの目標を定め,活発に議論を重ねてきた.
1.中材業務の見える化を目的とした施設の業務レベル評価ツールの開発
2.評価ツールに基づく学会による施設認定
3.全国の中材スタッフに重要な新規情報を迅速に伝えるシステムの構築
4.本学会が単位取得を認定している全国の中材関連研究会との連携強化
5.全国の中材スタッフの教育ツールの開発
6.医療材料・器械の添付文書適正化を図るため,不適切な添付文書情報の収集とPMDAへの報告
ここでは,あらためて本委員会の目標を示すとともに,これまでの活動の概略を報告する.