第97回日本医療機器学会大会

Presentation information

Symposium

シンポジウム5 医療機器を支える無線通信の可能性とその基盤

Fri. Jun 3, 2022 4:00 PM - 5:30 PM 第4会場 (アネックスホール F204)

座長:石田 開(地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所),花田 英輔(佐賀大学)

5:12 PM - 5:30 PM

[シンポジウム5] IoTと無線通信による医療機器の連携

山下 芳範 (福井大学医学部附属病院 医療情報部)

医療機器の通信対応が広がっており、スマート医療機器として次世代の対応をうたったものも出現している。
従来は有線方式でのネットワーク対応が中心であったが、医療機器の機動性への対応からも無線通信での連携が増加している。
センサ系などで用いられるIoTと呼ばれるインターネット接続技術が、医療機器に取り入れられつつあり、無線通信の運用が非常に重要になる。
これまでは、医療機器からのデータ取得のための通信が中心であったが、IoTの応用ということもあり、機器の状態やアラームといったイベント系の情報伝達が加わってきた。
電子カルテとのデータ連携をおこなうとともに、イベント情報を活用したナースコール連携といった院内インフラとの連携が広がることになる。
しかしながら、これらの無線通信は、WiFiだけでなくIoTで利用される通信方式を利用するものもあり、病院内での無線環境を整備することは非常に重要になる