第42回日本磁気共鳴医学会大会

Presentation information

一般演題

シーケンス

シーケンス2

Fri. Sep 19, 2014 10:20 AM - 11:10 AM 第4会場 (3F 源氏の間北)

座長:松田哲也(京都大学大学院情報学研究科 システム科学専攻)

[O-2-214] 踵骨骨密度計測用コンパクトMRIシステムの開発

福島正裕, 寺田康彦, 巨瀬勝美 (筑波大学大学院数理物質科学研究科)

[はじめに]
コンパクトMRIによる骨密度計測では、骨髄の信号強度を定量的に評価して骨髄体積率を求め、相補的な物理量として海綿骨体積率(TBVF)を求めている。先行研究により3DFSEによる踵骨全体でのTBVFと、2DSEによる中央断層画像でのTBVFは相関が高いこと、および、計測スライス面が踵骨内側から外側に変化するとき、面内のTBVFは面の位置に応じてリニアに上昇することが示されている。そこで、被験者の踵が移動した場合でも、励起スライス面を電気的に移動させる手法(オフセット励起)を用いることにより2DSEでの計測再現性向上を目指した。
[実験方法]
0.2TのコンパクトMRIを用い、22歳男性被験者の踵骨を2DSEでスライス方向に1mmずつシフトさせ、それに合わせるように、オフセット励起を用いてスライス面を動かしながら計測を行い、各画像からTBVFを算出した。パラメタはTR/TE = 1200ms/12ms、スライス厚 15mm 、マトリクスサイズ 512×128 、面内画素サイズ1.36mm×1.36mm、撮像時間は2分40秒である(Fig.1)。
[実験結果]
スライス面の移動がない場合と比較して、踵骨位置の変動に合わせてスライス面を移動させて撮像を行った場合はTBVFの変化が少ない(Fig.2)。この結果から、オフセット励起の優位性を示すことができた。今後は高周波磁場の均一性改善のため送受信系の改良等を行い、計測再現性の向上を目指す。